SSブログ

糖尿病 ストレスによる高血糖を改善する薬を処方してもらいました [糖尿病]

私は、毎朝起きると朝食を食べる前に自己血糖測定器で朝の空腹時血糖
を計ります。

それによって血糖値の管理が主目的ですが、心神の疲れ具合や前々日や
前日の食事管理の良し悪しの参考にして悪かったところはその日の行動を
補正するようにしています。

以前から気になっていたことに前日に精神的に重圧のかかる仕事をし就業時間
中過度のストレス状態に置かれた次の日やそのストレスを抱え込んだまま帰宅
して頭から離れずに悶々と過ごした次の朝など、朝の空腹時血糖は140mg/dlを
超えていることもあります。

その反面、仕事の案件が一段落し穏やかに過ごした週末、特に土曜日に運動を
したり好きなことをしてリフレッシュした次の日の日曜の朝など90mg/dl程度と
顕著な差があるようです。




そこで、インスリン抵抗性について調べてみると普通にインスリンが分泌されても、
血液中のインスリン濃度に見合った血糖降下が得られず、血糖値が下がりにくい
状態を、「インスリン感受性の低下=インスリン抵抗性」と言うそうです。


以前、私の空腹時の血中インスリン値は15μU/mL以上あることは調べてもらって
いたので、ストレスによるインスリン感受性の低下を疑って来ました。

先日来、糖尿病新薬のアプルウェイを処方してもらい、3か月服用したもののHbA1c
の改善は7.1%が6.8%と0.3%にとどまっています。

そして、毎回検査の前になると精神的負担になる事象が起こり検査前数日の朝の
空腹時血糖は高めになっていました。


インスリンが体内で活躍する機構やそれにかかわるホルモンについては、専門の
サイトをご参照いただきたいと思います。

今回、主治医の先生にお願いしてタケダ薬品のアクトスを処方してもらいました。
y10857_07-03.jpg
この薬ピオグリタゾン(製品名:アクトス)は今まで「膀胱がんのリスク」が取りざたされ
ていたことや、副作用で肥満になるリスクもあり主治医の先生もなかなか処方しては
くれませんでした。



フランスでは2011年、規制当局がピオグリタゾン塩酸塩を有効成分とする医薬品の
使用患者の膀胱癌発生リスクに関する疫学調査の発表を受けて、これらの医薬品の
新規処方をしないよう通達をだしていたのですが、

今年になってピオグリタゾンと膀胱がん発生リスク増加との関連を検討するために実施
された10年間の研究の結果では、投与期間や累積投与量にかかわらず、膀胱がんの
発生リスクは有意に増加しないことが明らかにされた。

との製薬会社からの臨床データが出たのでがんに関する懸念はほぼなくなったと思
われます。(厚労省と製薬メーカーを信用すれば)

ただ、太る副作用はまだあるので油断した間食などを注意しないといけません。


しかし、これでストレス後の血糖値の改善がみられた場合、この薬の効能による効果もさ
ることながら実はこの薬を処方してもらったことの安心感による精神的影響の方が大きい
のかもしれません。

服用による効果は追ってレポートします。

私が実施している日頃の健康管理のため血圧と朝一番の自己血糖測定お勧めします。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画(全般) ブログランキングへ




nice!(45)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

糖尿病 新薬 アプルウェイを3カ月服用した感想 [糖尿病]

糖尿病の新薬アプルウェイを服用はじめて3カ月が経ちました。
効果が出てきました。血糖値管理がよくなってきています。

顕著に効果が表れたのは、体重の減少です。1か月目は3kgの減少、
2,3か月目はそれぞれ1kgづつの減少になりBMIが25を切りました。
E382A2E38397E383ABE382A6E382A8E382A4-thumbnail2.jpg
重要なHbA1cは当初7.1%だったものが、6.9%-6.9%-6.8%(NGSP表記)
と期待したほど大きく改善は見られませんでしたが、確実に値は改善しています。

HbA1cは1月に0.5-1.0%以上一気に改善すると眼底出血のリスクが高まるとの
こともあるので0.1%づつというのはちょうどいいのかもしれません。

血圧も安定し服用前は140-90mmHg前後だったものが、128-80mmHgと
130mmHgを切るようになりました。

しかし、血中ケトン体は320と上昇傾向で当然、尿糖は+です。


ただ、主治医の先生の指導はHbA1cの表記がJDSだった時よりNGSPになって
から厳しくなりました。

JDS表記とNGSP表記ではNGSP表記のほうが0.4%高く表示されます。
今回の値はNGSP表記で6.8% JDS表記なら6.4%です。

JDS表記の時代の主治医の先生は「まあ、よくコントロールできていると思いま
すよ、このレベルから悪化しないように頑張りましょう」という感じだったのが

NGSP表記になりHbA1cの値が6.8%(JDSでは6.4%)と上記と同じなのですが、
先生は

「うーん、あなたの場合はまだ50代で年齢的に若いから、もう少し下げましょう」といわ
れるようになりました。


日本でHbA1cの表記を世界標準のNGSPを導入ことになったとき学会は、患者さん
の糖尿病に対するリスクの区分けを従来より緩和して

6.0%未満は血糖値を正常化を目指す目標。

7.0%未満は合併症予防のための目標。

8.0%未満は治療強化が困難な際の目標。

となり、ざっくり区切られました。

わたしなりの解釈は、一般的に公開された指標とは別にご自身の患者さんには患者
さんごとにご指導方針を決めてむきあってくれてのことと思うようにしています。

なにぶん、糖尿病は一生つきあわないといけない疾患ですから




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画(全般) ブログランキングへ




nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

糖尿病 日本エレキレル連合はインスリン抵抗性に有効 [糖尿病]





日本エレキレル連合の流行語大賞はインスリン抵抗性に有効ですよ。

erekiteru.jpg

人間はからだや心にストレスがかかると、血糖値を上げるホルモンが分泌されて
血糖値があがってしまいます。

なぜ、ストレスで血糖値があがるのでしょう。

それは、DNAに刻まれた人間の生い立ちにあるそうです。

その昔、はじめ人間ギャートルズが生活していた時代の人間は狩猟をしたり、
猛獣に襲われると闘わなければならない危険が多い生活をしていました。

そんなとき、体は神経研ぎ澄まし、筋肉を最大限に働かせて力を出すために筋肉
にエネルギー源となるブドウ糖が大量に供給しなければなりません。

そこで、からだは血糖値を上げるホルモンを分泌して危険に対処する態勢になります。

血糖が筋肉のエネルギーになるためにはインスリンが重要な役目をします。

そのためにインスリンも十分に分泌されます。

現代は、身の危険にさらされることはまずありませんが、精神的に負荷のかかった
状態になるストレスに対して人間の体は昔の肉体的危機と同じように反応します。

すると、体はストレスに耐えるためのホルモンを分泌します。

このホルモンがインスリンが血糖を消費する働きをじゃまするのです。



では、このインスリン抵抗性を改善するクスリもあるのですが、副作用が面倒です。

まず、太ること、それから心不全のリスク!!
(私の場合、軽度の労作性心筋症が見つかっているので)


となると簡単には先生も処方してくれません。

私の場合、間違えなくストレスが高血糖の大きな一因です。

では、薬に頼らない方法がないかと考えました。ストレスが大きな要因なので

ストレスになる考えを背負わない心の対処が血糖値コントロールに有効と考えました。


まず、家に帰るとテレビを観たりDVDを観たり、休日は映画を観たり。

趣味を楽しんだりして仕事を持ち帰らないようにしました。

仕事中も理不尽なことがあっても極力流すように気持ちを持っていける
言葉を口ずさんで


それが、日本エレキテル連合の今年の流行語大賞になった


「いいじゃぁ~ないの」


そうつぶやくことで、自分一人で問題を背負い込まないように


心の中に湧き出す憎しみ、怒らないように「ダメよ、ダメダメ」


しかし、流行語大賞に輝くとそのあとが...


ま、その心配はあまり深く考えなくても「いいじゃぁ~ないの」

私が実施している日頃の健康管理のため血圧と朝一番の自己血糖測定お勧めします。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画(全般) ブログランキングへ



nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ナルコレプシーではありませんでした。 [糖尿病]


営業から内勤になって2カ月が経ち、ますます忙しくなっています。

もともと技術者であったものの永年設計業務から離れていたので再び新製品の技術
会議は緊張に緊張。

目と耳に神経を集中し話について行っておりまする。

 先日、学者肌の技術者が白板を使って流体力学を等価回路に置き換えた説明を
力説している最中、自分は集中して話を聞いていたつもりが気が付けば目をつむって
別の場所に行っていました。(お花畑?)
000菜の花2.jpg

 しかし、最近そんなことが数回ありなんだろうと心配になりました。

 昔、テレビで緊張すると寝てしまい左遷させられたサラリーマンを取り上げた2時間
ドラマがあったことを思い出し、「緊張 眠気」でネットで調べると「ナルコプレシー
という病気があることがわかりました。

 良く考えると今までにも自分は緊張に弱いにもかかわらず営業職をやっていて緊張する
顧客との面談後、強い眠気に襲われ帰りの電車で降りる駅を乗り越すこともありました。

でも、この病気って急性で発症するのだろうか?

ウィキペディアでは
 ナルコレプシー (narcolepsy) とは、日中において場所や状況を選ばず起こる強い
眠気の発作を主な症状とする脳疾患(睡眠障害)である。


と出ていて 「脳疾患」 という単語が気になります。

糖尿病の数々の合併症の症状に末梢神経障害があり、まさかこれと関係があるか
と悪いほうに考えてしまいます。

どんどん悪いほうに考えてもストレスになるだけなので、思い切って心療内科の予約をとり
ました。といっても私の場合、過去に燃え尽きたことがありそれからというもの定期的に
抗うつ剤をもらって服用しているので次回の予約の日程を早めただけと言うだけのことですが。

そして先日、心療内科に行って話をしました。

先生曰く、私の場合は2か月前から環境が好転しているので今まで飲んできた抗うつ剤の量
を減らしてもいいかもしれませんね。

さらに比較的長い時間効く睡眠導入剤を処方してきましたが、その睡眠導入剤の眠気が
残ってしまている可能性が一番高いとのこと。



ナルコレプシーは心配ないのか聞くと一笑されてしまいました。
50代で急に発症することはないそうです。
ナルコレプシーの症状は、

耐えがたい眠気に伴い通常ありえない状況、例えば会話中、歩行中、食事中でも実際に眠りこむことを
反復する過眠症状と、情動脱力発作で、私の場合は会話中や歩行中に眠り込んだり、情動脱力発作の症状
(大笑いしたあとに体中の力が抜けるなど)




それから数日ですがロヒプノールという中時間型の睡眠導入剤の服用をやめたところ、仕事中の
眠気は徐々におさまってきました。

ロヒプノールって、中時間型ベンゾジアゼピン(BZ)系睡眠薬に分類さる最も効く睡眠薬だったんですね

ネットでは手術前の麻酔薬に使われたり、なんとアメリカはこの薬の持ち込みを禁止しているそう!!

ずいぶん強い薬が永年処方されていたことに驚きました。

実は心療内科はある薬漬けのクリニックから方針の違うクリニックに転院しましたが、以前の
クリニックの薬をとりあえず引き継ぎ経過観察中だったので今回から薬の見直しをすることに
なりました。抗うつ薬の量も徐々に減らすことになりそうです。

私が実施している日頃の健康管理のため血圧と朝一番の自己血糖測定お勧めします。






にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画(全般) ブログランキングへ



nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

アムウェイ サプリメントのカルマグDプラスを勧められましたが大丈夫? [糖尿病]

先日、トリプルXを勧められ断り切れなかった30年前の元カノから、こんどは

「お互い中年になったから骨も弱ってくるし...」

とアムウェイのカルマグDプラスというカルシウムを補助するサプリメントを紹介してきた。

さすがは商売上手、2人で会うわけでなく土曜の昼間に他の同級生も呼んでそれぞれに
違った商品を話の流れから紹介したり。

それが「集まれる人だけでお茶会しよう」と誘ってきて話題のほとんどは
学生の頃の話だからみんな盛り上がる。

話が盛り上がれば、いくつかの話題で数人ごとに小グループになるわけで
そこをねらって手短にサンプルと資料を配って「試してみて」とその場は終わる。

あとから電話でご感想はいかが?

そこからが、セールストークがはじまります。

なんでも、アムウェイのサプリメントのカルマグDプラスは


骨や歯の健康に必要なカルシウムとマグネシウムを2:1のバランスで配合し、
ビタミンDを豊富に含むカルシウムサプリメント。さらに、牡蠣殻に加え、
アイスランド(フィヨルド)で採取した植物由来の海藻カルシウムを配合。
食生活で不足しがちな栄養素を手軽に補給できます。

ニュートリライト研究開発のサイエンティスト、ケビン・ゲレンベックが、
新しいアムウェイ サプリメント「カルマグ D プラス」に配合のアイスランド
(フィヨルド)で採取した植物由来の海藻カルシウムについて紹介しています。

だから海藻のカルシウムで天然由来のもので、人工的に作ったカルシウムじゃないから
体にとてもいいとのこと。

しかしですよ、人体に入ればどっから作ってもカルシウムCaはカルシウムなわけでCaがアイルランドの海藻から取れてもアイルランドCaという特殊なものにはなりえませんよ---

やはり糖尿病患者の自分としては通常の食事で摂取する野菜や魚で一日の摂取カロリー
とPFCバランスを考えた食事と運動をしてるわけで、さらに4,000円弱の負担を
してサプリを取る理由がありません。

しかし、彼女も同じ同窓生で同窓会に来ずらくするのも幹事の私は無下にできす...



そこで、私の知っている高カルシウム血症について説明しました。

カルシウムを過剰に取りすぎると高カルシウム血症になると胃腸の収縮が低下すので
食欲不振、悪心、嘔吐、便秘になるおそれがああって、脳神経の活動も低下するから
意識障害が起こるおそれがある。ひどい時は昏睡になってしまうこともある。

カルシウムが血液中で過剰になると体はその過剰なカルシウムを腎臓で尿から排出
しようとして高カルシウム尿症になってしまう。

高カルシウム尿症になると尿の浸透圧が上がってこんどは尿細管からのナトリウムと
水の再吸収の効率が悪くなるので尿の量が多くなって脱水症状を起こすこともあるし、
腎結石ができることもあるとせつめいしました。

でも、これは「医薬品じゃない」ただの健康食品「サプリメントだからそんな症状に
なるカルシウムじゃないのよ」


おいおい、中学の理科でCaって習ったよなぁ。

もう、これ以上説明しても無理なので、自分は糖尿病患者なので医者から処方されてる
薬以外のめないんだよ。

と断りました。あークラス会をやらず昔のマドンナのままの思い出でいてほしかったなぁ。
kaho.jpg

私が実施している日頃の健康管理のため血圧と朝一番の自己血糖測定お勧めします。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画(全般) ブログランキングへ

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。